海外旅行に行くときにどんなものを用意したらいいのか?何があったら便利なのかを考えますよね。
今回は僕が使って便利と思ったグッズとアプリを紹介します。
ちょっと前にアメリカへ行ったのですが、
海外旅行に行くと楽しみの一つはやっぱり地元のグルメですね!
ただ、中には食べたいけど英語が苦手で…って人もいますよね。
そんな人のお助けアプリがこちらです。

アメリカのレストランレビューアプリです。日本で言うと食べログみたいなアプリです。
行った先々のレストランがすぐ見つかります。しかも、今はこのアプリで床屋やスパなども探せたりするので便利です。
ここ最近は東京なんかでも色々とお店探せたりできるようになりました。
ダウンロードはこちらからどうぞ
iPhone:
https://itunes.apple.com/jp/app/yelp/id284910350?mt=8Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yelp.android次に紹介するアプリはOpen tableです。僕の勝手なイメージで使い分けてますけど、YelpはカジュアルなレストランとかファーストフードなどでOpen tableはビストロとか予約が必要なちょっとしたレストランなんかで使います。

アプリ上で簡単に予約ができるので英語話せなくても大丈夫!最近は日本でも使えるようになったのでますます便利になりました。
ダウンロードはこちらからどうぞ
iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/opentable/id296581815?mt=8Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opentable&hl=ja今度は実際に使ってる動画なんかを見せれたらと思ってます。
ぜひ
海外旅行、特に今回の話は北米に行く際はこのアプリを試してみて下さい。
このブログが参考になってれば幸いです。
他にもブログ書いてますのでぜひ読んでみて下さい。
Twitterもやってるのでフォロー宜しくお願いします。

スポンサーサイト
コメント